《易传·彖传下·涣》
-
涣亨,刚来而不穷,柔得位乎外,而上同。王假有庙,王乃在中也。利涉大川,乘木有功也。
『上一章』『易传章节目录』 『下一章』
-
易传 彖传下涣译文及注释
涣,“享通”,(九二)阳刚来而不会穷困于下,(六四)阴柔得位于外卦,与上面(九五爻)同德。“大王至宗庙”,大王在庙中。“宜于涉越大河”,(因为)乘木船涉河而有功。注释此释《涣》…展开译文涣,“享通”,(九二)阳刚来而不会穷困于下,(六四)阴柔得位于外卦,与上面(九五爻)同德。“大王至宗庙”,大王在庙中。“宜于涉越大河”,(因为)乘木船涉河而有功。
注释此释《涣》卦卦名及卦辞之义。涣,屈万里《读易三种》疑“涣”当作“焕”,笔者疑“涣”为唤,指古代祭祀大典中某种仪式,有呼唤之义。刚来而不穷:《涣》卦九二阳刚自外卦而来居内卦而不困穷于下。柔得位乎外:《涣》卦六四阴爻居阴位而处外卦。上同:六四与九五同处巽体。上,指九五。假:至。王乃在中:是释“王假有庙”。其意是大王在庙中,九五居中,故曰“王乃在中”。乘木有功:《涣》下坎为水,上巽为木。水上有木,舟楫之象,故木船而涉不川有功效。
折叠
相关翻译
写翻译相关赏析
写赏析版权声明:本文内容由网友上传(或整理自网络),原作者已无法考证,版权归原作者所有。古诗文网免费发布仅供学习参考,其观点不代表本站立场。
翻译
热门诗词
- 读史四首 其四 陈武帝 [敦敏]
- 雨中山行至松风亭忽澄霁 [陆游]
- 五子歌 [佚名]
- 登庐山作 其二 [屈大均]
- 淳熙四年二月既望静江守臣张某奉诏劝农于郊 [张栻]
- 三江毛尚书致仕归姑苏留别次韵 [黄佐]
- 韦溪八咏 其五 东溪丹荔 [成鹫]
古文典籍
- 「诗经」
- 「论语」
- 「史记」
- 「周易」
- 「易传」
- 「左传」
- 「大学」
- 「中庸」
- 「尚书」
- 「礼记」
- 「周礼」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吴子」
- 「荀子」
- 「庄子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋书」
- 「汉书」
- 「晋书」
- 「素书」
- 「仪礼」
- 「周书」
- 「梁书」
- 「隋书」
- 「陈书」
- 「魏书」
- 「孝经」
- 「将苑」
- 「南齐书」
- 「北齐书」
- 「新唐书」
- 「后汉书」
- 「南史」
- 「司马法」
- 「水经注」
- 「商君书」
- 「尉缭子」
- 「北史」
- 「逸周书」
- 「旧唐书」
- 「三字经」
- 「淮南子」
- 「六韬」
- 「鬼谷子」
- 「三国志」
- 「千字文」
- 「伤寒论」
- 「反经」
- 「百家姓」
- 「菜根谭」
- 「弟子规」
- 「金刚经」
- 「论衡」
- 「韩非子」
- 「山海经」
- 「战国策」
- 「地藏经」
- 「冰鉴」
- 「围炉夜话」
- 「六祖坛经」
- 「睡虎地秦墓竹简」
- 「资治通鉴」
- 「续资治通鉴」
- 「梦溪笔谈」
- 「旧五代史」
- 「文昌孝经」
- 「四十二章经」
- 「吕氏春秋」
- 「了凡四训」
- 「三十六计」
- 「徐霞客游记」
- 「黄帝内经」
- 「黄帝四经」
- 「孙子兵法」
- 「孙膑兵法」
- 「本草纲目」
- 「孔子家语」
- 「世说新语」
- 「贞观政要」
- 「颜氏家训」
- 「容斋随笔」
- 「文心雕龙」
- 「农桑辑要」
- 「搜神记」
热门名句
- 无那尘缘容易绝,燕子依然,软踏帘钩说。
- 山映斜阳天接水芳草无情,更在斜阳外
- 梧桐叶上,点点露珠零。
- 小雨湿黄昏重午佳辰独掩门
- 沉忧能伤人,绿鬓成霜蓬
- 破帽遮颜过闹市,漏船载酒泛中流。
- 筹边独坐,岂欲登览快双眸